2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

/etcのメモ

/etcのちょっとメモ。 man 5 passwd /etc/passwdのマニュアル。 /etc/issue, /etc/issue.net ユーザーのログイン前に表示される内容 /etc/motd ユーザーのログイン完了後に表示される内容。Message Of The Dayの略。 へぇぇぇ。

東大の演習問題に挑戦(4) - 多倍長演算編

GCC

次は多倍長演算です。アルゴリズムとデータ構造演習 - C第1回 課題5-A:無限多倍長整数を連結リストで実現し、四則演算を実装せよ。但し、数を表示するときには10進表記にすること。レポートには、プログラムの簡単な説明と実装上の工夫(乗法演算の高速化な…

東大の演習問題に挑戦(3) - 平均・標準偏差・偏差値編

GCC

そういえば統計の問題を殆んどやったことが無い。今日の問題はコレダ!!アルゴリズムとデータ構造演習 C入門第3回 課題3-B: 2:次の関数を実装し、main中で呼び出して動作確認せよ。double average (double *data, int n) { dataの前部n個の平均値を求める }…

東大の演習問題に挑戦(2) - 圧縮・解凍編

GCC

もう一個いっとこー 課題2-A:データを圧縮・解凍するプログラムを実装せよ。 が・ガンバリマス。 方針 超簡単なランレングス符号でいっときます。 aaaaというデータがあったら、[4 a]として保存。1個の場合はaとします。 日本語は考えないということで、数…

東大の演習問題に挑戦

GCC

東大のアルゴリズムとデータ構造演習(リンク切れ)が面白そうなので演習問題を解いてみる。 課題1-A:シェルを実装せよ。 ガンバリマス。 方針 パイプもリダイレクトも無し。一番簡単そうな実装を目指します。 1行取得は面倒なのでGNU getline使います。 fork…

買った本

積読書が溜っているのにまた買ってしまう。病気ですね。あんまり難しく無さそうだとついつい・・・。いかにして問題をとくか作者: G.ポリア,G. Polya,柿内賢信出版社/メーカー: 丸善発売日: 1975/04/01メディア: 単行本購入: 94人 クリック: 1,656回この商品…

cursesでvi風移動してみる。

GCC

端末制御ライブラリ、cursesを使ってみた。すげー簡単。とりあえずvi風移動をしてみる。 #include <curses.h> int main(void) { int x = 0; int y = 0; int c; initscr(); // ウィンドウの初期化 noecho(); // キーボードのエコーをしない for (;;) { // 終わり方がわ</curses.h>…

ペグ・ソリティアを解く - ペグ・ソリティア盤の生成

GCC

Karetta|Cパズルプログラミング-再帰編|ペグ・ソリテアのペグ・ソリティアを解いていきます。ペグ・ソリティアは、上下左右のペグを1個飛び越すことが出来る。ペグを飛び越えたら飛び越えたペグを消す。という単純なルール。 OO.O.解いてみると、 OO.O. ..OO…

Nクイーンパズルを解く(2) - 対称性

GCC

今日はNクイーンパズルの対称性を検討してみます。簡単な6クイーンでやってみよう。 ans : 1 ...Q.. Q..... ....Q. .Q.... .....Q ..Q... ans : 2 ....Q. ..Q... Q..... .....Q ...Q.. .Q.... ans : 3 .Q.... ...Q.. .....Q Q..... ..Q... ....Q. ans : 4 ..…

Nクイーンパズルを解く

GCC

なんか集中力が落ちていたので。ずっとお絵描きしてました。部屋中紙だらけになってしまったので、たまにはプログラムを。SICPの復習が出来そうなので、Karetta|Cパズルプログラミング-再帰編のNクイーンパズルを自分なりに改造してみます。 改造ポイント 対…

DNSのお勉強

DNSのお勉強です。 ルートサーバー インターネットのドメインは、最後のドットが省略されてる。 d.hatena.ne.jp.ファイルみたいに表すと。 /jp/ne/hatena/dとなる。最後の「.」って奴がルートのドメイン。ルートのドメインを管理してるのがルートサーバー。…

tcpdumpがおもろい

wiresharkが使いにくいので、tcpdumpずっとみてます。いろんな所からパケットが飛んでくるもんですね。隣のWindowsからarpとかDHCP要求があったりとか、意味わかんないポートからの要求がいっぱい飛んでくる。僕の知らない所でこんなにパケットが流れていた…

1時間程ヨガ

日頃の運動不足を解消するため、ヨガを1時間程。ヨガと言っても簡単なもんで、息をながぁ〜く吐きながらジワジワストレッチするだけ。体がポカポカあったまり、肩こりも解消してパワー全開。1時間ヨガしただけで、前屈すると地面に手がピッタリ付く!!ヨガを…

vi clone in Javascript

Vim

ぶったまげた。こらスゲェVian -- vi clone in Javascript

再帰で一行取得とHQ9+

gcc

Cでファイルから一行取得するのは結構面倒な作業だと思います。でも、再帰使ったららくちんに一行取得出来るんじゃないかと。再帰だと、 改行があるまでgetchr 改行があったらmalloc ダダァッと文字を書き込む という感じに書ける。 一行取得だけじゃ面白く…

LPIC本

2月後半〜3月辺りにLPIC(Linux技術者認定資格試験)を取ろうかと考えてます。たまには使える技術も覚えようかなぁと(笑一応教科書について書いとこう。LPICレベル1 第3版(CD-ROM付) (Linux教科書)作者: 中島能和,リナックスアカデミー濱野賢一朗出版社/メーカ…

cut,paste,joinの練習

あんまり使ったことが無いコマンド郡、cut,paste,joinを試します。 まずテキストを用意 % cat ff.tsv 01 ふぁいあ ほのお 02 ぶりざど こおり 03 さんだー かみなり % cat dq.csv 01,ぎら,ほのお 02,ひゃど,こおり 03,ばぎ,かぜ一個はタブ区切り、もう一個は…

パーティションのお勉強

今日はパーティションのお勉強です。長いので面白い所だけ。 プライマリ・マスタ/dev/hdaを覗いてみる 僕の場合、プライマリ・マスタが起動ディスクになってます。BIOSの設定で起動ディスクが変えられます。ということは、プライマリ・マスタ/dev/hdaの中に…

パーミッションのお勉強

LPICのお勉強中です。パーミッションについての理解が足りないので、パーミッション(アクセス権)についてまとめます。 所有者について ファイルやディレクトリを作成すると、「作成したユーザー」がファイルの所有者として設定される。 同時に、所有者の「プ…

基本情報におすすめの教科書

実家の本棚を漁ってたら、弟の教科書があったのでパクってきた(笑コンピュータシステムの基礎作者: アイテック情報技術教育研究部出版社/メーカー: アイテック発売日: 2007/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (3件) を見る弟か…

K&Rを読もう(45) 4.10 & 演習4-14 クイックソートとswap

gcc

演習4-14でswapマクロを書け。という問題が出てきたので、swapマクロを使ってK&R式クイックソートを書いてみます。 K&R式クイックソート解読 クイックソートは起点となる値と比べて、起点より低い、高いでソートしていく感じ。6 5 4 3 2 1について考えます。…

ACL(3) 3.7 マッピング関数

Common Lispには、map系関数が色々あるみたい。 mapcar mapcarはSchemeで言う所のmap。 maplist maplistは、carの代わりにcdr(リスト?)を取るmap。 (maplist #'(lambda (x) x) '(a b c)) ;((A B C) (B C) (C)) うは、便利そうだ。Schemeだと、srfi-1のpair-f…

ACL(2) 3.6 ランレングス符号

休みの間に、ACLを読み進めてたので、コーディングしてきます。3章のランレングス符号に挑戦します。SICPでハフマン符号化木をやったけど、ランレングス符号の方がずっと簡単な圧縮方法っぽい。ウェイトレスと4人の客の話が面白い。 圧縮を写経 まずは、動き…

ガンダム作りたい

うは、ヤバい本を発見してしまったので、即購入。60日でできる! 二足歩行ロボット自作入門作者: 吉野耕司出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/08/22メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 31回この商品を含むブログ (9件) を見るマ…

今年もスキーではじまり

正月といえばスキーなtanakaでっす。雪国から帰還しました。正月は雪が無いことが多いので、暖冬でも必ず雪がある所を選択しちゃいます。いつもと同じように志賀高原で初滑り。去年は目覚ましい技術向上があったのですが、今年はあまりぱっとせず・・・原因…