Fedora 17をインストールしてみた

もちろんKDE版。

Fedoraの入手

さあ、自由を手に入れよう。

Fedora Project ホームページ

焼いて、リブート。

これだけで、あなたは自由だ。

システム

$ /usr/libexec/mozc_tool --mode=config_dialog
    • おけ。
      • 追記:2013年になってから直った気がする。

開発ツール

  • vim-X11
  • vim-enhanced
    • root&緊急用。ローカルではコンパイルして使う予定。
  • gcc
    • とりあえずこれ。コンパイル出来ん。
  • Ruby
    • Vimに組み込む予定なので。
    • バージョンは、ruby 1.9.3p194 (2012-04-20 revision 35410) [i386-linux]
  • JDK,JRE 1.7.0
    • フォント設定でちとハマる。リンクしすぎて何処に本体があるのやらわからん。

インターネット

  • Firefox
    • インストールしても立ち上がらなかったので、システムアップデートしたら治った。
    • Flash, Reader入れた。
      • 公式からパッケージ拾ってきて、インストール。
    • Javaアプレット
      • Fedoraのバージョンによってだいぶ違うようなので要確認。Java/FAQ - FedoraProject
      • Fedora 17の場合はyum -i icedtea-web
    • Add-ones

その他

  • GoldenDict
    • ネットの辞書が使える。
      • OALDと、LEOCD登録。
        • 基本の3000語だけ覚えれば使えるので、ESLな僕にはぴったり。
      • CSSいじらないと。
    • ポップアップが便利。
  • TheBrain
    • パッケージには無いが、マインドマップツール。
    • 一部有料の機能あり。
    • 思考の分解に便利なので愛用してた(過去形ね)
    • Javaで動くので、Javaインストールした。

発見

  • Fedoraのパッケージはほぼ最新版を追っかけてる。
    • 新しいモノ好きにはオススメ。
  • はてなダイアリーって広告出るんだね・・・ってかネットってこんなに広告だらけだったのかと気付いた。
  • bashって普通に補完してくれるんだね。bashも進化してるようだ。
  • rtkit-daemonという名前のプロセスがある。害は無いっぽいが、あとで調べる。

課題

  • Vim + MzScheme(Racket)
    • 前にもハマった気が・・・。
    • とりあえず、コンパイルできた!!

履歴

  • 2012/10/18
    • 日本語入力の設定追加。
    • Firefoxの項を詳しく。
  • 2012/10/19
    • Vim + Racketは別稿で。
  • 2012/10/23
    • その他の項追加。