Kubuntu入れてみた

新しいPCになったので、Kubuntu Gutsy入れてみた。設定をガリガリ追加していく予定。

インストール

今回は真面目にパーティション切り。容量は500G

  • sda1 /boot 10G
  • sda2 なし 10G
  • sda3 なし 10G
  • sda5 / 100G
  • sda6 /home 100G
  • sda7 swap 10G

大きめのHD買ったので、かなり多めに取ってみた。残り半分は他のLinuxとかUnixとか入れる予定。

suできない

いきなりトラブル。

Ubuntuの初期設定ではrootのパスワードが設定されていない。自分がスーパーユーザーになってるっぽい。

tanaka@black:~$ sudo passwd root
[sudo] password for tanaka:             #自分のパスワード
新しいUNIXパスワードを入力してください:        #rootのパスワード
新しいUNIX パスワードを再入力してください:     #rootのパスワード
passwd: password updated successfully

するっと。

tanaka@black:~$ su -
パスワード:
root@black:~# 

オケー。

それにしても奇妙だ。sudoすると自分のパスワードを求められてしまう。

どうなってんだぁ!?と思って/etc/sudoers, /etc/groupと見てみたら。

root@black:~# cat /etc/group | grep tanaka
adm:x:4:tanaka
dialout:x:20:tanaka
...(略
admin:x:109:tanaka
...(略

かなり気持ち悪い。Ubuntuは本当に個人向けに作られてるっぽい。うぅぅん。ちょっとやりすぎ感アリ。

英語化

エラーメッセージが日本語だとかなりわかりにくい。

日本語版でインストールしておけば、日本語設定できるので、インストール後にロケールを変更した。

キーボード

英語キーボードを使ってるけど、バックスラッシュが入力できなかったりWinキーが効かなかったり。

キーボードレイアウトの変更は、言語メニューにあるので、104キーから105キーに変更。

デスクトップのエフェクト切り

ドライバ入れてないってのはあるけど、やっぱりアニメーションすると結構重く感じてしまう。

デスクトップエフェクト切ったらやたら早い。

後は手を早く動かすだけだ!!

見た目

前と同じような感じに。暇があったらテーマを探そうかな。

アップデート

アップデートしとこう。

% sudo apt-get upgrade

ドライバ

  • ディスプレイはナナオのT765なんだけど、ドライバが無かったので、T761を入れてみた。
    • ディスプレイのオーバークロックが出来てビビった。2048x1536とか。小さすぎ。
    • 怖いので元に戻した。
  • グラボはnvidia-glx-newを入れただけで動いた。
    • 8600GTの悪い噂もあったけど、標準入れればいいみたい。

パッケージ

1CDLinuxなので、初期設定では必要最低限しか入ってない。

しかし、パッケージの数は半端無いほど多い。2万って・・・ありえん。

順次インストールしていこう。

入れた奴。

web

プラグイン入れないと。

開発ツール

大量にありそうな・・・。

  • zsh
    • 標準シェルに変更。
    • sudo usermod -s /bin/zsh tanaka
    • ubuntuだとbashでもかなり補完が優秀なので、bashでもいいかも。
  • rlwrap
  • vim-full
    • fullを入れてみたけどMzScheme動かず。
    • パッチ当てまくりバージョンはやっぱり自分でコンパイルすべし。とりあえずOK。
  • nkf
  • lv
    • マルチバイト対応のless
  • sgrep
    • 範囲選択なgrep。何かと便利。
  • bvi
  • exuberant-ctags
    • 対応言語がやたら多いタグ。vimとの相性抜群。
  • global
    • 高機能なタグ。参照元が見れる。
  • cscope
    • コードリーディングのお供。超巨大ソースを見るときに有用。
  • cflow
  • ddd
  • insight
    • GDBのフロントエンド。操作感がいい。
  • m4
    • 変態系マクロ。標準だと思ってた。

ライブラリ

  • libc6-dev
    • stdio.hが無い!!
    • Hello, World出すだけで・・・。
    • ライブラリが全く入ってないので、Vimコンパイルは当分無理そう・・・微妙・・・。

ライブラリ系を揃えないと。

言語処理系

すげーいっぱい入れそうな予感。Linuxは言語天国。

あとは、アレと、アレとアレと・・・←すっかり言語マニア

サーバー系

サーバーのお勉強中なので。

設定が大変そう。もう一台Linuxマシンがいるな。

ネットワーク

ぐへへ。

  • nmap
    • ポートスキャン
  • wireshark
    • パケットキャプチャ。tcpdumpでいいような気もする。

ネットワーク弱め。

ちょいメモ

忘れがちなコマンド

  • eject
    • umountして、CDの取り出し。