作業日誌とか覚書。

/etc/hosts
localhostで繋がらないとと困るので、設定した↓
Vim+firefox
最速インターフェース研究会 :: Firefoxの拡張MozLabの中に含まれるMozReplがヤバすぎる件について+Vimでファイル保存時にFirefoxをリロードする(with MozLab)を適用。Fedoratelnet localhostと接続出来ないので127.0.0.1に修正した。ヤバすぎる。
Vim
fold単位移動。zj,zkが便利杉。
Vim
gdで変数宣言に飛べる。しかし、{の位置が行頭に無いと挙動がおかしい。
ReFe
ReFeが文字化けするので、断片部 - 適当日記 - refeのutf-8化を適用。Iconvの使い方を覚えた!
firefox
Tab Mix - Mozilla Firefox まとめサイトより。多段タブを設定してみた。超便利。
kasumi
anthy-8700bで単語追加時に個人辞書データが壊れる - 壊れた。ショック。
lha
Fedora6にはライセンスの関係でlhaパッケージが入っていないらしい。Fedora Core 6でLZH形式の圧縮ファイルを展開するには − @IT - 解決。
doxygen
前に使っていた設定ファイルを捜し出した。使い方はmakeと同じ。Doxyfileをソースディレクトリに置いておいて、doxgenするだけで、html/以下に、ドキュメント&グラフが作られる。
Doxyfile
OUTPUT_LANGUAGE = Japanese
EXTRACT_ALL = yes
GENERATE_LATEX = no
HAVE_DOT = yes
CALL_GRAPH = yes
% doxygen
% firefox html/index.html

昨日のやりかたの方が一覧性に優れる。使い分け重要。

/etc/hosts
設定内容
% sudo vim /etc/hosts

で、一行追加。

127.0.0.1	localhost.localdomain	localhost

Fedora core6ビギナーズバイブル P407参照。