コーディングスタイルについて考えてみる(0)

自分がどの方向性のコーディングスタイルを取るのかはっきりしていない。Linuxプログラミングを進めるにあたり、C言語のコーディングスタイルをはっきりさせたい。今までは案外適当にやってきたので・・・。

ってことで、コーディングスタイルについて調べてみた。まぁ、調べたといってもドキュメントは読んでない・・・簡単に知るには、indentコマンド!

GNUスタイル(引数無し)

$ indent args.c
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int
main (int argc, char *argv[])
{
  int i;

  printf ("argc:%d\n", argc);
  for (i = 0; i < argc; i++)
    printf ("argv[%d]:%s\n", i, argv[i]);
  exit (0);
}

coreutilsのソース読むと泣ける。

K&Rスタイル(-kr)

$ indent -kr args.c
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int main(int argc, char *argv[])
{
    int i;

    printf("argc:%d\n", argc);
    for (i = 0; i < argc; i++)
        printf("argv[%d]:%s\n", i, argv[i]);
    exit(0);
}

ふつうに近い。

括弧の置き方はどちらも先頭らしい。あとは、intの位置が問題か・・・。あぁインデントも違う。

両者で随分違うことがわかった。