作業日誌

入力関連を見直し中。

zsh
Mac OSX x zsh で日本語表示 & 入力 : Hasta Pronto.orgを見ながらインストール。fedoraなら、未設定でも日本語入力が効く。
SCIM
Konsoleでの日本語入力で、だと、フォーカスがメニューに移ってしまうので、に日本語入力トグルを付けた。
KDE
GTK Keyboard Shortcutsで入力中動作をemacsライクキーバインドにした。qt,GTKアプリ両方に適用されるらしい。

適用されるキー一覧。Emacs Keybindings - Firefox - MozillaZine Knowledge Base(firefoxだけど)

Ctrl+A  Go to beginning of line
Ctrl+E 	Go to end of line
Ctrl+F 	Go right one character
Ctrl+B 	Go left one character
Ctrl+P 	Go to previous line ("up") (only works in multiline text areas)
Ctrl+N 	Go to next line ("down") (only works in multiline text areas)
Ctrl+K 	Delete to end of line (if cursor is at the end of the line, deletes the following newline)
Ctrl+U 	Delete entire line (different from readline, in which Ctrl+U deletes to the beginning of the line)
Ctrl+W 	Delete word, left
Ctrl+H 	Delete character, left (backspace)
Ctrl+D 	Delete character, right

Apprication Shortcutsの方が優先されるので、そちらもカスタマイズする必要アリ。やっぱ、KDEは設定の豊富さが魅力ですねぇ。

Vim
insert,commandモードのキーバインドをemacsにあわせてみた。
" emacs like kyes

cnoremap <C-A>		<Home>
cnoremap <C-B>		<Left>
cnoremap <C-D>		<Del>
cnoremap <C-E>		<End>
cnoremap <C-F>		<Right>
cnoremap <C-N>		<Down>
cnoremap <C-P>		<Up>
cnoremap <A-B>		<S-Left>
cnoremap <A-F>		<S-Right>

inoremap <C-A>		<Home>
inoremap <C-B>		<Left>
inoremap <C-D>		<Del>
inoremap <C-E>		<End>
inoremap <C-F>		<Right>
"inoremap <C-N>		<Down>
"inoremap <C-P>		<Up>
inoremap <A-B>		<S-Left>
inoremap <A-F>		<S-Right>

insert modeで、長居すると、uしたときに大変な事になるので、編集時は、行指向にこだわってみる。

これで、入力時の動作をvim,emacs,zsh,bash,firefoxであわせる事が出来た!!どれを使っても違和感が無い!!vimのかぶってるキーをどこかに退避させないと・・・。

はてな
CSS更新。floatむじぃので、横幅固定にした。