休み中に買った物。

休み中に色々買ったのでレポートなど。

HHK

以前までIBMとMS英語キーボードを愛用していたのですが、日本でなかなか入手が困難になってきたので、最近は日本語キーボード使ってました。やはり、記号の配列は英語キーの方が断然打ちやすい。プログラムをガンガン打つにはやはりキーボードを英語に!

そんなわけで買っちゃいました。Happy Hacking Keyboard Lite2英語配列PS/2。やっぱりハッカーと言えばコレ。憧れの一品です。日本でも安定した供給が見込める数少ない英語キーボードです。

感想は・・・打ちにくい・・・今まで慣れた日本語配列とWin式キーに慣れきっているのでミスタッチしまくり・・・

とりあえず、ディップスイッチでDeleteキーとBSきーを入れ替え。かなり打ちやすくなりました〜。記号に慣れるのはちょっと時間がかかりそうですが、慣れれば断然英語配列の方が打ちやすいと思います。

Ctrl,Altの位置に慣れるのかなぁ・・・配列はえぇ感じで並んでいるんですが・・・特に日本語切り替えがメンドイ。チルダの位置が右上なのでかなり切り替えに時間を要する。ショートカットを変更して対応かなぁ。

う〜ん。ちょっと苦戦中。慣れるのにはちょっと時間がかかりそうです。

追記:ATOKの設定を変更しました。Ctrl+Spaceで日本語入力ON/OFF。かなり快適〜。Vimも問題なさそうなのでとりあえずおっけ。
追記:Ctrl+Spaceだと色々なところで不具合が出ました。emacs,eclipse等。やはりalt+~のほうが問題が少なそうです。

パソコン自動切替器

OS自作erにとって、USB機器は鬼門です。USB対応なんて・・・

残念ながらウチのVAIOにはPS/2ポートがない!そんなわけで、PS/2→USB変換器は必修かと。ビックカメラを物色していたら、パソコン自動切替器なるものを発見!!

BKVM-PU2A01

案外安かったので買っちゃいました。

ScrLk*2+↑キーで切り替え出来ます。メインマシンとノートで同じキーボードが使えるのは嬉しい。しかも、ノートPCがデュアルディスプレイに!快適です。

PC起動の順番を間違えると、キーボードが認識されないと言う問題が・・・
まぁ、一度立ち上げたら、電源を落とすことはまず無いので問題なし!

やっと、メインマシンがメインとして使えそうな予感。

本2冊

前半は解析系なのであまり使えないけど・・・ページの半分がIA-32のオペコード解説です。Pentium4命令まで網羅。しかも相当詳細に。PDF開くのは面倒なので、買っておくと便利かと。

Linux コマンド (ポケットリファレンス)

Linux コマンド (ポケットリファレンス)

ポケットリファレンスシリーズはかなりお世話になってます。Perl,PHP,その他色々。サンプルコードが載っているのが嬉しい。これからLinux使いになるぞぉ〜

不満点が一点。viって・・・。viクローンのVimです。使い始めて1ヶ月。コレがないと死ねるようになってきた。