shell

今日知ったワンライナ

青木日記 2007-07-26より。 % echo $RANDOM 21907へぇぇぇ。Manpage of BASH RANDOM このパラメータが参照される度に、 0 から 32767 までのランダムな整数が生成されます。 RANDOM に値を代入すると、乱数の列を初期化できます。 ランダムって関数無いなぁ…

zshで文字列を配列にする。

忘れそうなのでメモメモ。 % hoge="123 456" % moge=${(z)hoge} % echo $moge[1] 123${(フラグ)変数名}っぽい。解説は、13.3.1 Parameter Expansion Flagsにあった。 ・・・無駄に高機能だ。 % hoge=(5 4 3 2 1) % echo ${(o)hoge} 1 2 3 4 5

bash&zshでシングルクォートのエスケープ

ハマったのでメモ。bash&zshでシングルクォートのエスケープをする場合はちょっとしたテクニックが必要らしい。 ダメダメ例 ダメダメなエスケープ。 % echo 'tanaka\'s OS' quote>残念ながら'tanaka\'で終わってしまう。 回避する。 エスケープするにはちょ…

zshのプロンプト設定

rootで作業することが多くなってきたので、rootもzshに乗り換えてみた。/etc/passwdを修正。 root:x:0:0:root:/root:/bin/zsh/root/.zshrcで自分の設定をインクルード。 source /home/tanaka/.zshrc お手軽。プロンプト設定を見直す。~/.zshrcを修正。 一般…

ttyshereおもろい。

Hirameki Inspiration - ttyshareがおもしろいより。世の中いろんな共有サービスがあるけど、ついにここまで来たか・・・。TTYShare - share and view your tty data online.まだあんまり集まってないみたいだけど、これから注目のサービスになりそうです。…

fedora6にzsh 4.3.4インストール

漢のzshがバージョンアップ。 zsh 4.3.4登場 - マルチバイト文字の対応を強化 | エンタープライズ | マイコミジャーナルzsh無しの生活はありえないので、早速ダウンロードします。残念ながらfedoraでは評判悪いので。手動インストールっす。 拾い物。 お、ダ…

bash&zshのtrapについて

bash&zshの組込み関数trapについて調べてみた。trapは割り込み(シグナル)を制御することが出来るようになる。強制終了(C-c)を制御してみる。 % trap 'echo You hit C-c' INT % You hit C-c % trap - INT # 削除うっは、絶対使わねぇ〜。(主な目的はHUPの無視…

zshで日本語トグル

英語特訓中の為、普段英語環境ですが、たまには日本語マニュアルが見たい訳ですよ。たまには日本語のエラーが見たくなっちゃったりもする。bashでmanの日本語トグルを作ったけど、もうちょっと汎用的にしてみた。 toggle-jp () { local LANG_TMP=$LANG LANG=…

zshで履歴の単語補完する。

メモ。以前に入力した単語を補完したくなったらM-, % http://ここでM-,逆はM-/。ヤバすぎ。 更新履歴 2013/06/10 M-/追加。

zshで出来ているエディタzedを使ってみた。

技術メモ帳 - zshで出来ている新感覚エディタzed面白そうだったので、シェルスクリプトのデバッグ作業が楽になるzsh搭載の新感覚エディタzedを使ってみました。起動は、 % autoload zed % zed -f [関数名] -fで関数の編集。オプションを指定しないと、ファイ…

zshの補完予測はありえない。

また新たなMYCOMの記事が出てた。【コラム】漢のzsh 第6回 漢はだまって先方予測 - あなたはこの機能使いこなせるか (MYCOMジャーナル)変態過ぎ。漢は黙って、 autoload predict-on predict-on もうbashに戻れなくなる。リダイレクトの記事もありえない。発…

rlwrapがとっても便利な件について。

GNU readlineについて調べていたら・・・readlineラッパrlwrapに辿り着く。rlwrapは、readlineに対応していないCUIプログラムをreadline化する事が出来る!!公式 rlwrap, Emacs midi-input and p5httpd解説など。 川o・-・)<2nd life - rlwrap - readline …

シェルスクリプト条件文の罠

zshの設定を見直し中にハマったので、メモ。 if [ $TERM = xterm ]; then ^ ^ ^^部分にスペース必修。[はコマンドなんだな・・・。 % where [ [: shell built-in command /usr/bin/[zshはビルトインだけど、コマンドとコマンドの間にはスペースがいるらしい…

zshの・・・

% cat =(echo foo) fooうっはぁ。めっちゃ便利。どうやら、binary hacksでは、全般的にzshを使用している模様。 参照 info zsh 13.2 Process Substitution。後で読む。まだbashも使いこなせてないからなぁ・・・。

bashで履歴を巡る。

履歴関連のメモ。 C-r 履歴のインクリメンタルサーチ cd - 前いたディレクトリに戻る。 !! 前の履歴を実行。 !command 前のcommandを実行。 Manpage of BASH ReadLine項を読んだら、びびった。熟読中・・・。【コラム】漢のzsh 第4回 コマンド履歴の検索〜Em…

一時的に日本語manを見る。

普段、英語環境なのですが、やっぱり英語じゃ意味ワカンネって事があるわけで。。。日本語manを見たくなっちゃったりするんですよ。ハイ。 #!/bin/sh LANG=ja_JP.UTF-8 man "$@" 更新履歴 2013/05/25 書き直した。

プロンプト設定。

zshとbashの設定をしながら、シェルスクリプトを覚えていこうという人気コーナーの時間がやってまいりました!(大嘘やはり見た目重要なので、今日はプロンプトの設定を。 .zshrc PROMPT="%% " PROMPT2="%_> " RPROMPT="[%~]" % [~]ディレクトリ表示は右側。左…

autopushd

zshの基本(らしい) cdをpushdに置き換える「setopt autopushd」を設定。 .zshrc setopt autopushd 便利すぎるので、bashも同様に設定してみた。 .bashrc alias cd='pushd > /dev/null' pushdだけだと、表示が邪魔なので、/dev/nullへ送ってみました。おし!ガ…

最強!?なのかzsh

またまたやば〜いツールに出会う。その名もzsh。前から気になってはいたけれど、インストールしていなかった。【コラム】漢のzsh 第1回 最強のシェル、それは「zsh」 (MYCOMジャーナル)記事によると、どうやら最強らしい。何が最強なのかよくわからないけれ…