vim

VimでGASのシンタックスハイライト

Vim

僕がGASプログラミングするときはasmx86_64.vimを愛用してます。ダウンロード数200ちょっとと激しくマイナーですが、64ビットアセンブリ、C言語マクロ等にも対応していて超高機能です。asmx86_64 - Syntax highlighting for x86_64 asm including gcc prepro…

VimでSchemeするときのインデント設定メモ。

どうもSchemeのインデント設定がおかしいので、見直してた。インデントが1スペースになってしまう原因は、Cインデントだった。相性が悪い。 set nocindent Cインデントはオフにしておこう set lisp lispモードオン(filetype indent on,filetype plugin onの…

Fedora6に、Vim7.1+MzSchemeインストール。

Vim

Vim7.1が出てたので、念願だったMzSchemeも一緒にインストールすることにした。Vim7.1はバグフィックスが中心らしい。 まず,MzSchemeのインストール。 fedoraの場合、パッケージ名がplt-schemeなので、わかりずらい。どうやら、MzSchemeは新しめのがいいらし…

gvimの爆走を止める。

Vim

gvimで無限ループに入ると、C-cが効かなくなるので % kill $(pgrep tee)teeがあったらkill案外いい感じ。

GNU globalすげぇ。

Vim

GNU globalが気になったので使ってみた。何といっても凄いのは、「global -r hoge」で参照元に飛べる点。コードリーディングには必修です。Vimとの連携は以下を参照。 GNU GLOBAL を使う うちの環境では、/usr/share/gtags/gtags.vimにプラグインが入ってた…

だけでドンドン補完できてしまう。macのTextMateのエミュレーター - snippetsEmu.vim

Vim

RoRの15分ムービーで使われているTextMateのsnippetsもどきなvimプラグインsnippetsEmuより。Vimにだけでドンドン補完できてしまう。macのTextMateのエミュレータープラグインが登場した。snippetsEmu - An attempt to emulate TextMate's snippet expansion…

Vimメモ。 外部プログラムを利用して、選択範囲を加工。

Vim

Vしておいて:!sortVして、:!indent -kr応用範囲は広い。参考 Vim完全バイブル 7章 プログラマー向けコマンド ぼくらのバイブルは・・・古い・・・。

VimでWikiる - Viki.vim

Vim

最近HTMLを書いていないtanakaです。時代は何といってもwikiライクな時代でありまして・・・HTML手書きなんて絶対ありえないなんて人も随分増えていると思います。はてなもwikiライクで大好きです。巡回中に、面白い記事を発見。文書作成に役立つEmacs MuseE…

FirefoxにVimがやってきた!!

akktの日記 - Firefoxをvimバインディングで操作可能とするエクステンションより。FirefoxにVimがやってきた!!しかも、viライクじゃない。コレはまさにvim!! :h or でヘルプ hjkl移動 gg,Gで移動も出来る。 C-p,C-nでタブ切り替え。 dでtabを閉じる。 :set g…

align.vimおもろいねぇ。

Vim

Vimプラグイン、Align.vimの整列機能はおもろい。コードはC言語の変数宣言。 int opt; int chroot = 0; char *docroot = NULL; char *port = NULL; char *user = NULL; char *group = NULL; 揃えたい!揃えたい!揃えたい!!はぁはぁ・・・。 \t= int opt; int …

Vim tipsが面白すぎる件について。

Vim

プラグインYankRingの調子が悪いので、vim.orgを見に行ったら、ついつい寄り道してしまった・・・。tips : vim online最近のtipsが最高に面白い。例えば、コレ。Tip #1443 - Quick switch buffers in one window : vim online1ウィンドウで素早くバッファを…

CD.vimに不具合!?

Vim

ファイルを開いたら自動的にcdしてくれるワンライナVimスクリプトCD.vim。かなり愛用してます、しかし、圧縮ファイルを開いたときにエラーが出るのでう〜どうしたもんかなぁと。CD.vim : CD to whatever directory the current buffer is using. (Win, Mac) …

Vimのautocmdで多重登録を防ぐ

Vim

Vimのデバッグしていたら、autocmdが大量に追加されてしまった・・・。多重登録を防ぐには、augroupで囲んでau!すればいい。 augroup MyGroup au! au Filetype vim,ruby,zsh,sh set ts=2 sw=2 sts=8 et augroup END 参考 :h augroup-delete

VimのヤバすぎコメントプラグインNERD Commenter

Vim

昨日見つけたコメントプラグインNERD Commenterですが、かなりの高機能っぷりに驚いてます。ヤバイ。 これだけは覚えておけ c コメントのトグル printf("Hello, NERD"); ここで、c /* printf("Hello, NERD"); */ もう一回c printf("Hello, NERD"); いえぃ! …

vimrcいじり。

Vim

vim.org内を色々探索していたら、便利そうなプラグインを見つけたので色々試してます。 The NERD Commenter コメントアウトプラグイン。cでコメントのトグル。マニュアルはソースの中にある。結構高機能そう。 Tip #306 - Open a web-browser with the URL i…

Vimの色設定。

Vim

今使っているカラースキームdesertなんですが.vimを編集してるときはいい感じ。でも、cやMakefileをいじるときには、相当微妙な色合い。我慢して使ってたんですが・・・VIM Color Schemeおぉっと。見つけてしまいました。色一覧!!しかもかわいい!!ダウンロー…

Buffer Explorerがバージョンアップ。

vim

MRUと並んで僕のVim生活を支えているプラグインBuffer Explorerがバージョンアップしてました。bufexplorer.zip - Buffer Explorer / Browser : vim onlineシェルで上手く動いていなかったのですが、バージョンアップした所、快調に動き始めました。一つ懸案…

ターミナルでALTが使えない!!

Vim

忘れてた。ALT = ESC = CTRL-[ こいつら全部同じキー^[なのだ・・・。set timeoutlen=0にして、ESCを押したらすぐ発動にしてみたけど、今度はleaderが効かなくなってしまう。うぅ・・・ターミナルでもaltがまともに使いたい。しばらくgvimで我慢。

yでクリップボードへ送る

Vim

if has('gui_running') set clipboard=unnamed endif GUIでしか使えないぽい。ターミナル版は、「set mouse=」すれば、右クリックが効くようになる。が、set paste,set nolist,あたりをいじらないとうまくいかない。試行錯誤中・・・。

行補完

Vim

行補完。 <C-x><C-l> 今までの僕を完全否定したい。そんな気分。</c-l></c-x>

作業日誌

入力関連を見直し中。 zsh Mac OSX x zsh で日本語表示 & 入力 : Hasta Pronto.orgを見ながらインストール。fedoraなら、未設定でも日本語入力が効く。 SCIM Konsoleでの日本語入力で、だと、フォーカスがメニューに移ってしまうので、に日本語入力トグルを…

C言語で保存してmake

Vim

makeが無いと生きていけない今日この頃。簡単にmake出来るように設定しました。 nmap <silent> <buffer> <F5> :call <SID>MakeEasy()<CR> function! s:MakeEasy() " write current buffer w % " make or gcc if filereadable("./Makefile") make else !gcc -W % -o %:p:r " TODO : もうち</cr></sid></f5></buffer></silent>…

Vimで行末にセミコロンを付ける。

Vim

最近、非C言語系スクリプトばかり書いていたので、ついついセミコロンを書き忘れてコンパイラに怒られます(汗そんなわけで、で行末尾にセミコロンを付けてコンパイラの怒りを静めよう大作戦! nnoremap <A-;> A;<ESC> inoremap <A-;> <ESC>A;<ESC> 案外便利。カーソルが行末に移動しち</esc></esc></a-;></esc></a-;>…

Vimでスムーズスクロール

Vim

map <C-U> <C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y><C-Y> map <C-D> <C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E><C-E> えっと・・・こんな技アリっすか・・・。 参考 :help scroll-smooth 追記 高速化してみた。クイック&スムーズ。 map <C-U> <C-Y>2<C-Y>2<C-Y>2<C-Y>2<C-Y><C-Y> map </c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-u></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-e></c-d></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-y></c-u>

保存してmakeを高速化

Vim

:w :make debug この作業が面倒だなぁ・・・と思っていたら、そうか!! :w | make debug こんな手があった。:だけでいける。快適。おぉ!bashでも応用が効く。echo hoge;echo moge;普通そうだけど、とっても高速。

テキストオブジェクト

Vim

daw。便利すぎて死ねる。ci(。昇天寸前。 参考 :help motion.txt

空行削除

Vim

空行削除はJの方がいい。ddするとレジスタに空行が入ってしまう。

Vimヘルプを読もう(1) - usr_01.txt vimtutor

Vim

今日も英語版Vimヘルプを舐めるように読む。usr_01.txtはあんまたいしたこと書いていなかったので、コマンドライン上から「vimtutor」してみました。慣れてくると早いですねぇ。たまにやると編集レベルが上がったんだなぁと感じてみたり。そういえば、Vimと…

Altキーに入力支援機能でも。

Vim

Vimのインサートモードでってやると、「á」が入る。たぶん日本人は一生使わないので。、入力支援機能を付ける事にした。手始めに対括弧から。 " key bindings {{{ set winaltkeys=no " http://d.hatena.ne.jp/spiritloose/20061113/1163401194改 " smart ins…

シェルスクリプト用ftplugin作ってみた。

Vim

Vim7ではMzSchemeが使えるよ | weblog | 東京嫉妬のScheme用プラグインがやたら便利だったので、「:!」コマンド(シェルで実行)用に改造してみました。「~/.vim/after/ftplugin/sh.vim」等に保存して、でカーソルのある行のシェルスクリプトを実行します。ino…